遮熱塗料のお話②

代表の榮村です❗

先日の遮熱塗料の続きになります。

本日は遮熱塗料の効果についてお話します❗

遮熱塗料の効果とは

ここからは遮熱塗料を使用し得られる効果についてご説明します。

①塗装表面の温度上昇を抑制させる

遮熱塗料は近赤外線を反射するため、建物の表面温度を下げ、結果として室内の温度上昇も抑える効果があります。これによって夏の暑い時期でも室内が涼しくなり、今までより快適に過ごすことができるようになります。

②省エネルギー効果

夏の室内温度が低く保たれることで、空調設備の使用が減少し、電気代の節約につながります。特に夏場のエアコン利用が減少するため、エネルギーの効率的な使用が可能となります。
※建物の開口部の数・大きさや断熱材の影響により、室内温度変化・電気消費量は変動する場合があります。

③建物の保護

遮熱塗料は赤外線や熱から建物を守る効果があるため、外壁の劣化を防ぎ建物の寿命を延ばすことができます。 

このように遮熱塗料には、近年の気温上昇に適応した機能及び効果があるのです。

この様ないろんな効果のある遮熱塗料をお得に塗装しませんか❔❕

遮熱塗料キャンペーン❗好評実施中です😆